モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
そば週間
嫁さんが子供達と一緒に実家に帰っているので、気楽な週末でした。
昔からそば好きだったのですが、食べ歩くほどではないです。
なんといっても、私は味覚オンチです。
近くにおいしいお蕎麦屋あるようなので、土曜日に自転車で行ってきました。
門戸厄神駅の近くになる「夢打庵」です。
8割そばと十割そばがありましたが、値段が高いですが迷わず十割そばを頼みました。
思っていたより、そば粉っぽくはなかったです。
日曜日は、ぶらりとツーリングに行きました。昼時に篠山城の辺りを走っていてふと見上げると、
電柱の広告に「手打ちそばこちら→」が、思わずその通りに行ってみました。
着いたところは、立派な武家屋敷風の門があるお店でした。
昨日も食べているので、さすがに違いがわかります。
こちらも十割ですが、こちらの方が、おいしかったように思います。
値段も、大盛りで800円です。昨日は普通ので1050円でした。(量は結構ありましたが。)
でも今日の所は、蕎麦湯が出てこなかったのは残念です。昨日は出てきたのに。
と思いながら、レジに行くと、五円玉のお守りをくれました。
何でも、タダでかもらえるのは気持ちの良いものです。
一休庵
| いのまん | その他 | 23:58 | comments(0) | - |
二輪ETCモニター その4
出張から帰ると、家にETC取り付け完了の電話があったので土曜日に取りに行きました。
受信部・カード挿入部やっぱりでかいですね。
タコメーターが見えなくなると聞いていたのですが、思っていたよりかぶっていなくてよかったです。
シート下の取り付けなので、車検証工具が入りません。どうしよう。
ETC1
ETC2
早速、例の黄色い腕章を付けて高速道路へ行きました。
料金所前で、同じく黄色い腕章を付けたXJRに会い、思わず挨拶してしまいました。
初体験は、バーが最初からあがっており、通過しても良いものかどうか迷いました。
「通過→」も文字が出てたので、通過です。なんか、寂しかったです。
| いのまん | バイク | 23:42 | comments(0) | - |
出張
8/9〜11まで仕事で上海に行ってきました。初めての海外出張です。
行きは台風7号が大阪をかすめ、帰りは台風8号が上海をかすめました。
台風のおかげか?天気はよかったです。気候は日本と同じぐらいでした。
夜は、大陸の気候のせいか、すこし涼しかったです。
夕方まで仕事で、夜に観光と言うか、食事です。
初日は、中国の会社の社長さんに連れられて、王寶和大酒店 (セントラルホテル)
の「王宝和酒家」というところで上海蟹を食しました。
上海蟹は季節ではないそうですが、おいしかったです。
お決まりの小龍包も食べました。熱いので皮を破って汁を先に飲むのが地元の人の食べ方でした。
その後、ハイアットホテル53階のバーより夜景を見ながら飲みました。
2日目は、中国の会社の人達と一緒に、地元の人達が行くレストランに行きました。
店員さんも素朴な方たちで、お客は私たちだけでした。こちらもおいしかったです。
上海
その後、新天地のバーでお茶をして、マッサージに行きました。
1日目は11時まで、2日目は12時まで遊んでました。
3日目は、昼の飛行機で帰国なので、観光はなしです。
滑走路が混んでいるとのことで、離陸許可が下りず1時間遅れでした。
飛行機に乗っている時間は2時間なので国内と変わらないですが、異国は疲れました。
| いのまん | その他 | 23:31 | comments(0) | - |