モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
やっと来た
コカコーラキャンペーンのオリンピックTシャツが
今日やっとました!



注)ガチャピンは、関係ありません
| いのまん | その他 | 23:05 | comments(2) | - |
MiniDELTA
日曜日、Mini乗りの知り合いに誘われてMiniの店に

『AUTO DELTA』から『Mini DELTA』に名前を変えると言うことで
キャンペーンをしてました。

2Fが旧Miniの展示場ですが、なぜかMiniの店にシングルデスモが・・・



| いのまん | その他 | 23:01 | comments(0) | - |
ツインサーキット
RSタイチの「鈴鹿ツインサーキットを走ってみよう会」に参加してきました。
初心者が対象とのことでしたが、結構気合いの入った人が多かったです。



走るだけでなく、ライテク講座もありました。
複合コーナーとヘアピンをどのように走るかを教えてもらいました。
なかなかためになりました。
レーシングライダーの北川圭一さんがお手本に走ってくれました。

他にも、ライダーズクラブのタカタさんも来てました。
写真とか一緒に取ってもらい、少しお話もしました。

今回はうれしいこともありました!
ついにやりました、膝を擦りました\(^^\)(/^^)/
最後の最後でしたので、1回だけでしたが・・・

後でタカタさんにも報告しました。DVDが役に立ちましたと。

ハンドルを交換して行ったのも良かったかもしれません。
すごく乗りやすくなりました!!
むちゃくちゃ低くなるわけでなく、腰にも優しいです(笑)



直線番長です!

| いのまん | バイク | 22:13 | comments(6) | - |
CT戦 第2回戦
昼からは、子供の野球の応援です。
1時から開始の予定でしたので1時頃に行くと、すでに始まってました(汗)

しかも、1回の裏の相手の攻撃中でした(泣)
ファーボールなどで、いきなりノーアウト満塁のピンチです。
しかし!内野ゴロでホームホースアウトでワンアウト。
次はなんと、ホームホースアウト&ファーストもアウトのダブルプレーでした。
成長したものです。

2回の攻撃で1点追加で2−0です。
3回・4回は塁には出るものも、点は入らずです。
うちの子も、打撃妨害(?)で2回出塁です(笑)

後で1回の内容を聞くと、うちの子は1番で試合開始早々デッドボールでした(笑)
その後、3累まで盗塁し、4番の一振りでホームインしたそうです。

4回の裏の相手の攻撃中でしたが、雷がゴロゴロしてきたため試合終了です。
次は準決勝です!!







チーム1回2回3回4回合計
Dチーム 1 10 0 2
Yチーム 0 0 0 0 0


| いのまん | 少年野球 | 20:26 | comments(0) | - |
ドロップハンドル
昨日の遅く出張から帰ってきたのですが、朝早く起きました。
ある物の装着の予定でしたが、朝から大雨洪水警報が出てます。
こりゃダメかと思ったのですが、雨は少し降ったのですが、すぐやみました。
雨雲情報を見ると次の雨は昼からの様でしたので、急いで交換に取りかかりました。

1時間ぐらいで作業終了です。
どんな乗り味になるのでしょうか?水曜日が楽しみです(笑)


こちらは、交換前。


ハンドルのみで比較。

| いのまん | バイク | 20:12 | comments(2) | - |
エコ出張

今日は、5時に起きて6時の私鉄に乗る予定でした。
しかし、携帯の目覚ましが鳴り起きると、6時でした。
あれ?6時の電車に乗るはずでは?
一瞬思考が止まりました。
急いで服を着て、歯を磨き・・・
その間、嫁がタクシーを呼んでくれましたが、6時半からがほとんどで、ダメでした。
近い私鉄は諦めて、自転車でJRへ向かいます。
6時23分の普通に乗れ、何とか予定の6時47分の「のぞみ」に乗れました。
やれやれです。
自転車をこいでる時に気が付いたのですが、後回しにしたヒゲ剃りを忘れて来てしまいました。
元々ヒゲ薄いので、まあいいか。
| いのまん | その他 | 07:24 | comments(0) | - |
尼崎○びっこ大会
今日は、尼崎ちびっ○大会の開会式&第一回戦でした。
大会が続きます。

CT戦、ちびっ○大会、さわやか杯
3つも大会に出場しています。はっきり言って練習時間ないです。

ちびっ子大会ですが、こちらもCT戦に続き昨年優勝してますので
優勝旗と杯を返還します。(去年の3年生は強かったです。)



で、引き続き11時半より1回戦です。
先週の試合で、2打数2安打のうちの子は、なんと1番センターです(~▽~;)

先攻の先頭バッターでいきなりヒット!と言うより、
また内野ゴロで相手の悪送球でセーフとなりました。

そして、2塁へ盗塁し、続いて3塁へ・・・
3塁でまたしても悪送球によりホームへ、1点先取です。
この勢いのまま1回で4点入れました。

こちらのチームのピッチャーも4点の余裕でしょうか、テンポ良く投げます。

次の打席もライト前のヒットで2塁打です。
この後、3塁を狙うためリードを取りすぎて牽制球でアウトに( ̄□ ̄;)



終わってみると、8対1の圧勝でした。
ちびっ子大会も、トーナメント戦ですので、2回線に進めます(^▽^)V
この調子で行ってほしいものです(笑)






チーム1回2回3回4回合計
Dチーム 4 0 3 1 8
U少年野球 0 00 1 1

| いのまん | 少年野球 | 17:52 | comments(0) | - |
今日は・・・
今日は、嫁が出かけてきていいよ、と優しいお言葉にあまえて
前から行きたかった、知り合いのお店に行ってきました。

バイク喫茶なので、バイクで行きたかったのですが、下の子も行きたい
と言うことで
嫁にお伺いを立てると、「ダメ」と即答されたので車で行ってきました。

店に着くと、偶然にもsさんとyさんが到着したところでした!
1月ぐらいからお会いしていなかったので久しぶりでした。

4時ぐらいにお二人が帰られたのですが、もう少しお邪魔をして。
嫁に頼まれていた「ツマガリ」のシュークリームを帰りに買って帰りました。

うちの子と同じ年のお子さんもお店におられたので、ちょうど良い遊び友達に
なれたようで良かったです。

しかし、今度行くときも子供を連れて行くなら

 子供を連れて行く → バイクで行けない

と言うことに!

今度は、嫁が野球の当番の時に、嫁に内緒で2人で行くかな(笑)



sさんすいません、写真借りました。
写真1枚も取ってませんでした・・・
| いのまん | こども | 23:36 | comments(4) | - |
さわかか杯最終戦?
今日は、さわやか杯の最終戦でした。
4年生もおらず、3年生以下で戦いました。
前回と同じで、打順は5番ですがレフトでした。

うちのチームの悪い癖で、初回にファーボールの山で3点取られました。

こちらの好悪劇も、相手チームもファーボールとミスと盗塁で2・3塁。
その後3番4番三振で、うちの子の出番です。
内野ゴロでしたが相手がミスをしてセンターオーバーの2塁打です(笑)
その後2点返して逆転しました ヽ(^◇^*)/ ワーイ

2回は1点に抑えて同点です。

こちらは、点が入りません。

3回の相手の攻撃で、またファーボールの山でピッチャー2人変わって
6点でやっと終わりました。

こちらは、4番からの攻撃でしたが、ピッチャーフライでアウト。
次はうちの子です。
なんと、レフトに2塁打です。今度は、文句なしのヒットです V(^-^) ヤッタ♪
その後、3塁に盗塁しパスボールの間にホームへ。
最後の攻撃は、この1点だけでした。

チームは負けましたが、うちの子は2打席2安打の猛打賞です。






チーム1回2回3回合計
ベアーズ 3 1 6 10
Dチーム 4 01 5

| いのまん | 少年野球 | 19:06 | comments(0) | - |
第36回CT戦開会式&第1回戦
秋のCT戦が始まりました。



14チームで戦います。
春のCT戦は総当たり戦でしたのが、今回はトーナメント方式です。
敗者復活があるので、2回負けると終わりです。



その後、昼から1回線です。

我が子の豪快なフルスイング(笑)
この後、ファーボールで出塁です。



3回までは0対0の投手戦(?)でした。
4回にミスが重なり相手に2点入れられてしまいました。

また、このまま負けかと思いましたが、こちらは3番のクリーンアップからの攻撃です。
先頭がファーボールで出塁し2塁3塁と盗塁。
4番がきっちりセンター前ヒットを放ち1点。
次はうちの子です、打てば同点ですが、デッドボールで出塁(笑)
6番が内野ゴロの間に、2点目です。
うちの子は、キャッチャーのパスボールの間に果敢にもホームに突っ込みましたが、
惜しくもアウト。
その後満塁になり、内野ゴロの間に1点でサヨナラ勝ちです\(≧▽≦)/






チーム1回2回3回4回合計
スターズ 0 0 0 2 2
Dチーム 0 00 3x 3

| いのまん | 少年野球 | 20:36 | comments(0) | - |