モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< February 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
馴らし その1
今日は、昼までなら良いとの嫁の許しを得て朝から少し走ってきました。

家を出るときの気温は6度、少し寒いですがまだ耐えれます。

川西から、423号線を北上しました。
「美山ふれあいの里」まで行こうと思いましたが、亀岡の辺りで雨が降ってきたので
左折してその辺りのコンビニで休憩です。477号線で、日吉ダムの手前の道の駅「京都新光悦村」に目的地を変更して、スタートします。
すると、ガソリンの警告燈が付きます。給油してから、まだ130キロほどしか走っていないのに・・・
当たり前ですが、空冷に比べて燃費悪いです。オドメーターがランプの付いた位置からの距離に変わります。
便利ですが、精神的に・・・

道の駅「京都新光悦村」にて


セルフタイマーで撮ってみました。


ガソリンを入れて帰ります。157.2キロ、11.35L(14キロ/L)
帰りは173号線で、雨が降ってました(泣)
そして、いつものところで渋滞、左手が・・・

本日は、約150キロ走りました。

家に帰り、タンクパッドを貼るために、注意書きのステッカーをはがします。
イタリアで張られた透明の注意書きは、すぐにはがれましたが
DUCATI JAPANで貼られた銀色ほうは、なかなか取れません(汗)

そして、洗車。雨の中を走ったためドロドロです。納車3日目なんですが・・・
最後に、フェンダーレスキットを雪の降る中に・・・
暗かったので、写真はまた今度。
| いのまん | バイク | 20:55 | comments(2) | - |
S4R納車
本日、S4Rが納車されました。
休日出勤の振替休日がたまっていたので、平日に仕事を休みました(笑)

前日に電話したときに、ETCがまだ付いていないといわれましたが
天気も良かったので、何とか昼までに間に合わしてくれました。

走行距離、6キロです。ほとんど新車です。でも新古車です。



本日は、80キロほど走りました。
50キロぐらいから、クラッチの重さで左手が・・・
渋滞しているところは、Uターンしてしまいました。



気温11℃だったので、六甲でも大丈夫と思いましたが
日の当たらないところは、こんな感じです。
タイヤも新しいですし、ビビリモードに入ります。

| いのまん | バイク | 20:12 | comments(6) | - |
今日は、朝から雪・雪・雪

平地でこんなに雪が降るのは久しぶりです。
チェーンをしている車もありました。



昼から、子供達と雪だるまを作りました。
嫁から雪ウサギのリクエストがありましたが
アヒルになってしまいました(笑)

| いのまん | こども | 22:44 | comments(0) | - |
さよならモンスター
昨日、ついにモンスターをドナドナしていきました。
出来るだけノーマルの状態に戻しましたが、午前中いっぱい掛かりました。
中腰で作業していたので、腰が・・・
フロントフォークやスライダーなどの自分で外せないパーツは、ディーラーにて外してもらいます。

カスタム、最終状態


ほぼ、ノーマル


いろいろ、パーツを付けていたものです。
ほとんどがオークションで手に入れた中古品ですが・・・
また、オークションで次の方に譲ります(笑)

  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・

で、本日こちらを契約してきました。
S4Rの新古車です。登録だけされ、走行なしのほぼ新車です。
納車は、もう少し先です。



S4RSは手が届きませんでした、30万円の差はサラリーマンには大きかったです。
ローンが終わるまでは、カスタムは「おあずけ」のつもりです。
コアガードやリヤフェンダーは注文済みですが・・・
| いのまん | バイク | 22:27 | comments(12) | - |