![]() | ||||||||||||||||||
2008.10.26 Sunday
さわやか杯 対Kクラブ
配車のため朝8時に小学校に集合なので、6時半ぐらいに起きます(涙)
今日はさわやか杯、K少クラブとの対戦です。 結構強いチームと聞いていますので、少しびびってます。 K少クラブのグラウンドに着くと、ピッチングマシーンが目に入り バッティング練習をしていました・・・ うちの子達が練習している間、前の試合を見てました、Tベアーズ対N尾東です。 Tベアーズが4回まで7点差でしたので、このまま終わりかと思って見てますと・・・ 4回裏のN尾東の攻撃、相手チームがポロリポロリとエラーが続き1点また1点と入り、 あっという間にさよならです。 恐るべし、少年野球。 さて、うちの子の試合ですが、 今日のピッチャーは、2番手?3番手?のピッチャーです。 1回の表先攻ですが、3者凡退です。うちの子も三振ですOTL 相手の攻撃2点入れられてしまいます。でもファーボールがなかったのでしかたないでしょう。 ![]() 気を取り直して、2回表の攻撃です。 4番からの攻撃です。3点返し、いきなり逆転です。 相手の攻撃は、何とか0点で抑えました。 3回表の攻撃、追加点がほしいところです。 1番のうちの子からの攻撃です。 内野ゴロでしたが、野手がエラーをしてセーフです。 いつもの通り、2塁3塁と盗塁をして、ノーアウト3塁。 2番バッターのスクイズのサインが出てましたが、当たりが大きくホームに帰れず・・・ 次の3番バッターのスクイズで、突進してなんとかセーフで追加点です。 1塁3塁のこの場面で4番バッターが、なんとホームランです。 この回4点です。 ランニングホームランはよく見ますが(笑)、本当(?)のホームランは 滅多に見れませんね。 3回裏の相手の攻撃も、ランナーは出しますが、0点で抑えます。 3回表のイケイケムードが残っていたのか、4回表も5点入れ。 最後の相手の攻撃も0点で押さえ、勝ってしまいましたV(^-^) ヤッタ♪ 12−0の圧勝です。 今日は、応援していて気持ちのいい試合でした。 以降の試合も、この調子で行ってほしいものです。
|
||||||||||||||||||
![]() |