モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< June 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
12ヶ月点検
土曜日、12ヶ月点検が終わり、モンスターが返ってきました。
心配していた、クラッチ板はまだ規定範囲内で交換しなくても良いそうです。
次の車検では、交換でしょうか?
交換する場合は、アウターとクラッチ版の交換で諭吉さんが5人ほど必要です。
やはり、アルミ製のクラッチ板を薦められました。鉄より軽いため吹けあがりが良くなるそうです。
音も静かになるそうです。

しかし、点検費用が高くなりました。前回は、空冷20,000円水冷25,000円でしたが、
ALL 25,000円になっています。
なぜ高くなったか聞いてみると、点検項目が増えたそうです。
前回の点検表と比べてみると。タイミングベルトの点検・調整が増えてます。
あと、車体の洗浄も項目にあります。これは、サービスでするものでは?と思いますが・・・

引き取った後、天気が良かったので小笠峠にひとっ走りです。
確か、土日は二輪通行止めだったように思ったのですが、看板が見当たらないので
行ってしまいました。
反対側の上り口では、小さい時で二輪通行止めとなってましたので急いで引き返して
来ました(笑)
| いのまん | バイク | 16:55 | comments(4) | - |
豪雨
昨日と今日は、よくわからない天気でした。

昨日の朝、晴れてきたので、久しぶりに車の洗車をしていたら、
終わりかけに、ポツリポツリ。せっかく洗ったのに(怒)
でも、さすが業務用の撥水シャンプー、よく撥いてます。

今日は、近所の大型スーパーに子供の靴を買いに行った帰り。
帰ってきたら、家の前の道が川になってました(笑)
左側の車の後部座席で、子供達が爆睡してますが、この雨の中では
降ろせません。



今日、ツーリングに誘われたのですが、先週もツーリングでしたので
2週続きでは嫁の機嫌も悪くなるので、と思い断ったのです。
行かなくて良かったです。
ビジネスマンさん、ごめんなさい。
| いのまん | その他 | 23:33 | - | - |
かねまつツー
今日は、前日までずっと雨の予報でした。
雨の中、磨り減ったタイヤで走るのは、怖いので、土曜日にタイヤ交換してきました。
パイロットロード2です。以前のパイロットロードにくらべ、パターンがいかついです。
タイヤの端の「2CT」の模様が、”俺を消してみろ!”と言っているようです。
タイヤの皮むきのため、軽く六甲山に上がり、明日に備えます。


ツーリングは、噂に聞く、小浜の「かねまつ」です。
ドカティラリーの開催地の「美山ふれあいの里」の横を通って行きました。
少し、寄りたかったですが・・・、一緒に行ったほかの人たちは、ドカティではないので素通りです(TT)

で、これが、かねまつの特丼です。ご飯より刺身の方が多いです。


これは、連れが食べた、かねまつ定食の「並」です。


こちらは、唯一の独身の連れが食べた、かねまつ定食の「特上」です。
かに味噌が付いてます。


おっと、パイロットロード2のインプレを忘れてました。
すっごく、いいです。
ノーマルから、前回のパイロットロードに履き替えたときも、すっごくいいと思ったのですが。
さらに、いいです。
| いのまん | バイク | 22:21 | comments(4) | - |