モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< August 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
島根
今週、2・3で家族旅行に行ってきました。
台風が心配でしたが、1日目はなんとか持ちました。
なぜ、島根かわかりません。嫁の選択です。
子供達には、いろんな電車に乗せてあげようとの計らいです。
特急「やくも」です。



まず、初めは「日御碕灯台」です。東洋一だそうです。バスで50ほどかかりました。
螺旋階段を登って、上までいけます。台風の影響か、風がかなりきつかったです。


次に、出雲大社です。説明する必要はないでしょう。
でも、子供達にはまだ早すぎて、何もわかりません。
こちらも、台風のためか、人がまばらです。


翌日は、松江市の観光です。「レイクライン」と言う、ループバスに乗ります。
まず、松江城です。
昨年の大河ドラマ「功名が辻」の一豊の仲良し3人組の一人”堀尾吉晴”が’関ヶ原の戦い’
の後に築城した城です。その後、徳川家康の孫にあたる松平直政公が入城し、
明治をむかえたとの事です。鎧兜や葵の紋が付いた資料が満載です。


小泉八雲の家
こちらも、子供達にはなんのことやら分らないでしょうが
再び、彼の本が読みたくなりました。


最後に、岡山駅で「お土産」今回の旅では、このぬいぐるみを買うのが
最終目的でした。
出身地自慢と言うシリーズで、各県に行かないと置いてません。
| いのまん | こども | 22:31 | comments(0) | - |