モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< May 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
+RECOMMEND
+SELECTED ENTRIES
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
5月5日こどもの日
こどもの日は鳥取に行ってきました。
子供たちを朝6時にたたき起こし、7時に家を出ます。
高速道路が意外とすいていたので、10時につきました。

1番の目的地は青山剛昌ふるさと館、『名探偵コナン』の作者の記念館です。
道の駅「大栄」の南にあります。

皆さんご存じの通り、『名探偵コナン』は大人も子供も楽しめますね。



道の駅「神話の里白うさぎ」で昼食です。



2Fにある「おさかなダイニング ぎんりん」でたべました。
こちらが、お子様ランチですが、ボリューム満点です。



次に、鳥取空港近くの「とっとり賀露かにっこ館」、入場無料です。

いろんなカニや魚もいました。
「ふれあい水槽」でヤドカリやヒトデにさわれます。
さわったのは、お父さんだけですが・・・



次に「鳥取砂丘子供の国」です。
晴れているときに行けばいろいろ遊べるのでしょうか。小雨が降ってました。
大型遊具(空中回廊)は、楽しめます。

次は、嫁の行きたかった、「砂の美術館」です。



最後に、おきまりの鳥取砂丘です。



鳥取砂丘を後にしたのは、18時半ぐらいです。
帰りの道もすいていたのですが、宝塚にて13キロの渋滞でした。
嫁が「もっこす」ラーメン食べたいと言い出したので、三田で降りて六甲経由で帰ります。
「もっこす」ラーメンで遅い晩ご飯を食べて家に着いたのは22時半ぐらいでした。
ハードな1日でした。
| いのまん | こども | 23:17 | comments(0) | - |
5月4日少年野球
「さわやか杯」やっと、勝てました。

先攻でしたが、3人で攻撃が終わり、相手チームに先制点を取られた時は
また、負けか?と思いましたが、その後打つわ打つわ。
終わってみると13点の大量得点です。

うちの子は、試合での初ヒットでした。
1打席1安打1打点でした。
ヒットと言っても内野フライですが落ちたところが良かったです。







チーム1回2回3回4回合計
Bチーム 0 310 0 13
相手チーム 1 0 0 1 2
| いのまん | こども | 23:17 | comments(0) | - |