モンスター2人と1台の飼育日記

男の子2人とバイク(DUCATI MONSTER)のきままな日記です。
最近は、上の子の野球の応援が多くて・・・
S4Rにあまり乗れません(TT)
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECOMMEND
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+LINKS
+PROFILE
+OTHERS
フロントフェンダー
フロントフェンダーをSSタイプに変更しました。
FRPのものを安くにヤフオクでGETできたので、修理して色を塗りました。
ねじ穴がバカバカになってたので、板金用のパテでふさいでドリルで穴を開けなおしてます。
自家塗装なので、むらになってます。やっぱりムズカシーですね。
暇なときに、再塗装にチャレンジしてみます。
なぜ、交換かと言うと。フロントフォークのインナーにとび石での傷が付かないようにです。
インナーの再メッキは2万円/本するので、これで大丈夫です。
そうそう、最近のスポーツクラシックシリーズとかは、インナーを全然ガードしてないのですが
大丈夫なのでしょうか?

| いのまん | バイク | 23:46 | comments(4) | - |

コメント
こんばんわ。
綺麗に塗れてますよ!!
僕なんかもっとへたくそです・・・。
焦って、たくさん吹き付けてべたぁって感じになります。
不器用だ(>x<)
| mountain | 2007/05/30 12:01 AM |

遠目で見ると。綺麗なようですが、近くで見るとムラムラです。
スプレーがなくなりかけでこれまた、ムラムラです。
はしっこに前のカラーが透けているところもありますし・・・
| いのまん | 2007/05/30 12:05 AM |

今晩は。何を隠そうカンスプレーの塗装のプロです。^^
あまり離さず、垂れそうなぐらい思いっきり塗る。
ソフト99少し高いですが、垂れにくいです。^^

ヴィトン、修理問題なくしてくれます。色まで合わせてくれますが、高〜いです。
| j1f | 2007/05/31 5:25 PM |

j1fさん、こんばんは。
こんな、近くに師匠がいたのですね。
びびりながら、薄く薄く塗ってました。

ヴィトンは、キーホルダーでも修理してくれるのですね。
もしかして、もうひとつキーホルダーが買えるぐらいの
値段なのだろうか?
| いのまん | 2007/05/31 10:30 PM |

コメントする